inSui by marusugi

Youtube Instagram Facebook

化粧品製造販売許可番号 23COX10162

化粧品製造許可番号 23CZ200219

  • 使い方
  • 農園紹介
  • 会社概要
  • シルクについて
  • 農園ブログ

WHAT'S NEW

  • 6月20日よりクラウドファンド公開します

BLOG

  • バナナ粉と紅バナナでシュガーレス蒸しパン
  • 17日にキンノイ生姜のパウンドケーキ出されます coffee and jazz イベントにて
  • 877(バナナ)プロジェクト開始
  • キンノイ乾姜で体ポカポカジンジャエール作り
  • アリを使って食糧確保!南ラオスの昆虫採集

instagram

insui_silkcare

insui_silkcare
洗うと変えると肌が変わる!
私たちは今まであまり重要とされてこなかった洗顔や洗髪といった「洗う」ことに乾燥肌などの原因の一つがあるのだと気が付きました。

「洗うを変える」
その一番は強い洗浄剤を使わないこと。でも汚れがしっかり落ちるのはシルクの吸着力。シルクはたくさんの手をもっていて、毛穴の奥まで汚れをおとします。

「膜をつくる」
洗い流したあとに、角質や皮脂を保護するシルク膜ができます。シルクは第二の肌とよばれるくらい親和性がたかいもの。だから肌フローラも元気にいきて、本来の肌へ戻る手助けをしてくれます
#コスメ#乾燥肌#敏感肌スキンケア #オーガニックコスメ#自然派コスメ#肌フローラ #シルクコスメ#インスイ#INSUI#口に入れても大丈夫
「その石鹸お口に入れたらだめ~~~~!!」
・・・・ってなんでだろう?と疑問に思ったことないですか??
この前子供さんを撮影していて、その子がシルク石鹸(トータルコンディショナー)の泡を口に入れたんです。
でも私もその親も笑ってみてました。
なぜなら口に入れても安心なものしか使っていないからです。
お肌は最も大きな臓器だと考えられ始めた今日この頃。
「口に入れれないものは使わない」
ってのは肌にとっても大切なように思います。
ちなみに、このお母さん。
いつもシルク石鹸使ってくれているのですが、お子さんが目に入れても痛くないってので頭や顔を洗う際にも重宝しているとのことでした。
ちなみにちなみに口に入れても大丈夫なものってことで、川に流しても大丈夫で安心して排水溝に流しています。
そんなシルクのトータルコンディショナー
現在クラウドファンドで返礼しています。
ご興味の方是非見てみてくださいね~
https://camp-fire.jp/projects/view/589058
それにしてもこの子、可愛すぎる😻

#高分子シルク#石鹸#口に入れても大丈夫#肌を作る#常在菌#シルクケア#insui#インスイ#ラオス#自然栽培#循環#サスティナブル#皮脂をとりすぎない
本日シルク石鹸つくりのワークショップ開催です
高分子シルクを使った最先端のシルクを体験できます
場所は名古屋のおしゃれな着物屋さん
僕らのゆめさん
十年らいお付き合い頂いているめっちゃ素敵な着物屋さんです
#シルク石鹸#高分子シルク#僕らのゆめ#ワークショップ#持続可能#養蚕から一貫生産#自然栽培#ハーブ
皮膚は最大の臓器 腸内フローラ(微生 皮膚は最大の臓器
腸内フローラ(微生物叢)は多くのところで聞かれるようになったけれど、肌(皮膚)の微生物叢の機能が腸のそれよりも勝っているということはあまり知られていない
腸内環境も肌環境も微生物と共生しているから大事にしないとなって話

だから微生物を大事に
口に入れても大丈夫なもので洗いたい。
ケアしたい
肌常在菌を大事にしたスキンケアを目指してます
#高分子シルク#スキンケア#常在菌#皮膚の秘密#皮膚は最大の臓器#子供の肌#アレルギー対策#免疫#フローラ#inSui#silkcare
高分子シルクのトータルコンディショナーを泡立ててみました。
逆さにしても落ちない、キメの細かな泡がとっても簡単にできあがります。
プルプルしていて、シルクのやさしさに包み込まれる泡です。
口に入れても大丈夫、目に入っても痛くない。そんな泡です。

#高分子シルク#生繭#シルク#養蚕#自然栽培#スキンケア#オーガニック#silk#insui#silkcare#肌を守る#アレルギー対策#防腐剤不使用#肌の再生#親和性#抗酸化#保湿#代謝促進#細胞活性#紫外線対策#子供に安心#逆さにしても落ちない泡#キメの細かい泡
真剣にわがままに自分たちの体と向き合ったら、「自然と共生する」モノ作りにたどり着きました

防腐剤や添加物も不使用
原料のシルクも自然栽培

そんな地球に害のない共生と循環のものつくりから生まれたシルクのケアブランドです。

肌も体内と同じとの考えから、口に入れても大丈夫なもので作られています。
だから、お子様から敏感肌の方にも使っていただけます。

#高分子シルク#生繭#シルク#養蚕#自然栽培#スキンケア#オーガニック#silk#insui#silkcare#肌を守る#アレルギー対策#防腐剤不使用#肌の再生#親和性#抗酸化#保湿#代謝促進#細胞活性#紫外線対策#子供に安心
生繭
本当に綺麗な繭で作りたいとの想いでたどり着いたラオスの土地で出来た繭です。
通常は乾繭といって熱風乾燥させるのですが、熱風によりタンパクが痛んでしまうので、一つ一つ繭をカットして蛹を出しています。
そうすることで、繭が生のまま保たれるだけでなく、中の蛹を生かすことができます。

これを高分子にしてケア製品に加工しています。

#高分子シルク#生繭#シルク#養蚕#自然栽培#スキンケア#オーガニック#silk#insui#silkcare#肌を守る#アレルギー対策#防腐剤不使用#肌の再生#親和性#抗酸化#保湿#代謝促進#細胞活性#紫外線対策
Instagram でフォロー
トップに戻る
©2021 marusugi
Powered by Anima & WordPress.