inSui by marusugi

化粧品製造販売許可番号 23COX10162

化粧品製造許可番号 23CZ200219

会社概要

愛知県安城市中心市街地の呉服店として100年以上営んでまいりました。
絹のプロとして長年そのよさを伝えてきたのですが、10年ほど前に「生」の糸に出会い、今までの絹との違いに衝撃を受けましました。

そこからは本当に着心地のいい絹を求めて、日本の養蚕農家や研究者に作家・職人、東南アジアもめぐり自社でオリジナルの絹製品を作ってきました。
そしていつしか自分たちで養蚕をするに至り、「絹」というものをより深く知ることとなります。

例えば、着物一反に2000粒もの繭が使われていることは知っていたのですが、その繭一つ一つが「命」なのだと実感したのは、恥ずかしながら自分たちで養蚕をして初めてでした。

そこからより「繭の命を大切にしたものづくり」をしなければと思うようになります。

「この命が箪笥にしまっておかれるだけなのはもったいない。そして悲しい。」

「もっと人の役に立つ力が絹にはあるはずだ。」

そんなときシルクが親和性の高い材料として研究されていることを知ります。

自分たちの肌が絹で回復することを実感しました。

「これなら!」と思い立ち、自社で化粧品製造許可を取得。
同時に肌のためのシルクなのだから、本当に綺麗な繭を作りたいと思い綺麗な土が残るラオスにMarusugi-Lao.Co.,Ltd.を設立し自然栽培で養蚕を開始。

現在はその原料をもとに、国内で高分子シルクをベースとしたケア製品を製造するに至ります。

TITLE CONTENTS
会社名
株式会社 丸杉
本社所在地
愛知県安城市御幸本町7-15
代表者
杉浦 妙子
創業
大正二年
設立
昭和26年8月
電話番号
0566-76-6261
自社農園所在
MARUSUGI-LAO Co.,Ltd.
Saneumno Village, Laongam District, Salavan Province, Laos

<本社へのアクセス>

JR東海道本線「安城駅」を下車。南口より徒歩3分程度です。

 

▪️お車でお越しの方へ
・国道23号知立バイパス和泉(いずみ)インターから–15分
・東名高速道路 岡崎ICから–45分
・中部国際空港(セントレア)から–約1時間(セントレアライン)
●名古屋方面から
<所要時間:名古屋から約1時間~約1時間30分>
名古屋高速道–(大高インター)–国道23号(知立バイパス)–「野田インター」で降り箕輪昭和町の信号を左折–菅池の信号を右折
●豊橋・浜松方面から
<所要時間:浜松から約1時間30分>
東名高速道路(岡崎インター)–国道1号(名古屋方面へ)–信号「東栄町」を左折–県道76号–県道45号–信号「桜町」を左折
●蒲郡方面から
<所要時間:約1時間~約1時間30分>
国道23号(岡崎バイパス)–「和泉インター」で降り信号「桜町」を右折
●三重県方面から
東名阪自動車道–(四日市JCT)– 伊勢湾岸道(豊明インター)
–国道23号(知立バイパス)–「野田インター」で降り箕輪昭和町の信号を左折–菅池の信号を右折