桑の挿し木追加
ラオス農場は毎日違った表情を楽しませてくれます。 先日は雨と温度の影響からか 雲が低くまるで標高20 …
ラオス農場は毎日違った表情を楽しませてくれます。 先日は雨と温度の影響からか 雲が低くまるで標高20 …
無事にお蚕さんが三令にまで育ってます。 全部で5令まであるお蚕さんの成長ですが 3令までが最も慎重に …
なぜか投稿した記事が消えていたので再投稿。 もし消えていなかったとしたら同じような投稿連投失礼します …
いよいよ6月に入り 本格的な雨季の到来がやってくるようです。 時折スコールがやってきて 一瞬で川がで …
乾季の間大事に水の側で育てた桑も 先月挿し木した桑も 無事に芽をつけて 充分のびていたので 植え替え …
やっとブログが再開できるので 桑の成長喜びとともにお届けします 乾季の中でも ちょっとづつ水を与えて …
先日教えてもらった通り 早速桑の挿し木に取り掛かり ポットの挿し木分は終わったので 直接大地に挿し木 …
本日は近くの村で養蚕している ノイさんを招いて 桑植えの講習会 挿し木の枝を届けるついでに お願いし …
やっと繭ができてきました。 食べる量も少なく 乾季でなかなか上手には行きませんでしたが それでも頑張 …
本日は久しぶりに 天気が少し崩れ 小雨が降ったのですが 「恵の雨〜」 と喜ぶ暇もなく 超小雨で終わっ …