ラオス「命の養蚕」記録ー4令 2021/7/28
先日始まったばかりだと思っていた今年で3回目のラオスの養蚕ですが、はやくも3令を終え4令も終盤に差し掛かっています。 遅い子も今日3令の眠から目が覚めはじめました。 日に日に食べる量は増し、朝から桑を大きな籠いっぱいに詰 […]
ラオス「命の養蚕」記録ー4令 2021/7/28 Read More »
先日始まったばかりだと思っていた今年で3回目のラオスの養蚕ですが、はやくも3令を終え4令も終盤に差し掛かっています。 遅い子も今日3令の眠から目が覚めはじめました。 日に日に食べる量は増し、朝から桑を大きな籠いっぱいに詰 […]
ラオス「命の養蚕」記録ー4令 2021/7/28 Read More »
最近はラオスの生薬や素晴らしい自然の食の記事が多くなりがちですが、私たちの主である命の養蚕は今年に入り3回目。 今日はそんな養蚕の記録の記事。 一週間ほど前に生まれています。 生まれてすぐは毛子(けご)と呼ばれ毛におおわ
養蚕に忙しい上、PCの調子が悪くなかなか更新できずにいます。1ページ開けるのに5分以上かかる時もあるくらい。 今日は比較的電波もパソコンの調子もいい状況ですので、久しぶりに更新。 ここではPCの修理はもちろん、新しく買う
先日孵化したばかりだと思っていたお蚕さん。 日に日によく食べるようになり、 ぷくぷくに順調に太っています。 ところが数日前、最大限の食欲を見せたと思うと、ある日を界に食べる量は少なくなり始めました。体は徐々に小さくなって
雨期が始まり、桑も元気に育ち始めたのでいよいよ養蚕開始します。 私たちの養蚕は卵を自社で交配しているのでまずは孵化させるところから始まります。 卵の管理は養蚕において、もっとも大事な工程の一つです。 (孵化させることを、
少なくなりつつある草葺の屋根 ラオスの伝統的な建築では屋根はやっぱり草葺。 北のほうでは木の皮を利用したりもするらしいですが、この辺りは、草葺の家が主流でした。 みんなの農場にある休憩小屋もやっぱり草葺。 ところが、今徐
綺麗な繭ができました 先日から予定外に生まれてきた20頭ほど。 予定外だったため、どのように育つか? どれくらいの繭ができるか? 心配だったのですが、 できてみると、見事立派な繭を作ってくれました。 重さも遜色なく平均2
そういえば書いていませんでしたが、現在20数頭ほど養蚕しています。 本来なら生まれる予定のなかった20頭。 40000頭分の卵のうちの20頭。確率は高く無いので、中にはそういう子がいるのかもしれません。 お蚕さんの卵は品
ラオ新年が自粛によって静かに過ぎ去り雨期の到来がいよいよ本格的に始まりそうです。 ラオ新年(ピーマイラオ) 東南アジアの一部では4月中旬に新年を迎えます。一番有名なのがタイの水掛祭り(ソンクラン)でしょうか?清めの水をか
3月末から時々パラパラっと降ってはやむ繰り返していた天気でしたが 4月2日には関を切ったような大雨。 いわゆるスコールというやつです。 雷とともにやって来た大雨はカラカラに乾いた大地に潤いをもたらしてくれます。 それから
コメントを投稿するにはログインしてください。