ラオス挿し木の先生来園
本日は近くの村で養蚕している ノイさんを招いて 桑植えの講習会 挿し木の枝を届けるついでに お願いしたら快諾してくれました 沢山の桑の枝を持ってきて オンとペッに挿し木の仕方を 教えてくれています ノイさん曰く ポットは […]
本日は近くの村で養蚕している ノイさんを招いて 桑植えの講習会 挿し木の枝を届けるついでに お願いしたら快諾してくれました 沢山の桑の枝を持ってきて オンとペッに挿し木の仕方を 教えてくれています ノイさん曰く ポットは […]
やっと繭ができてきました。 食べる量も少なく 乾季でなかなか上手には行きませんでしたが それでも頑張って繭ができました。 で、今回は早速 生繭でふわふわ真綿作りに挑戦 生の繭 中で蛹が生きている状態で作る 真綿 実はこの
本日は久しぶりに 天気が少し崩れ 小雨が降ったのですが 「恵の雨〜」 と喜ぶ暇もなく 超小雨で終わってしまいました。 まだまだ乾季が続くでしょうか。 さて、そんな小雨に終わったこともあり 農場の桑の様子を確認していると
乾季が続いていて なかなか養蚕できない状況ですが 僅かな桑を頼りに試験養蚕していました 僅か50頭ですがそれでもギリギリ 桑の水分も少なく お蚕さんの部屋(容器)の蓋を 開けておくと桑がカラカラ 閉めて置くとカビてしまう
以前何度か記載した通り 南ラオスにはもともと桑がある 早く良く成長するので 土地の境界などに利用されていたんだそう 私たちが桑の挿し木をしたいと 理解したオンちゃんが 少し時間を持て余した時に その桑を挿し木してくれた。
今日は久しぶりに 桑の状況を ここのところ 養蚕関係の投稿おやすみしてるのですが 実は乾季は桑が少なく 養蚕できないのです 我が農場も そんなわけで 桑の成長は止まっていたのですが 先日無事に 水が来たわけで 試しに何本
以前、乾季に ヒョロっとした 一本の桑を発見していたのですが 探して見ても見当たらず 他の草に覆われているのかなぁ 程度に思っていました、、、 が 先日 これまた農作業の休憩中 ふと見上げると 一本の桑を発見! 以前と違
桑の状態が芳しくない 9月 二ヶ月ぶりのラオス に到着した際の 一番のショック 一目で草刈りを怠っていたためだと 分かったけど それだけではない。 土壌の問題 もともとある草が異常に強い問題 以前キャッサバを植えていたた
無事にオスメスうまれて 交配を開始 今日のメスは何かとても元気で 交配後も動き回ってます (通常は大人しくなります) 枠から必死で出ようとする姿はオスにしては複雑な気持ち? ともあれ無事に産卵も開始 この調子で他の蚕蛾も
通常糸にする場合、繭を切ることはできないので中で乾燥し蛹はお亡くなりになります その際に危険を察知した(?)蛹からはあまり良くない物質を発し絹にも付着してしまうそうです 乾燥された蛹はどうなるか?正確には私は分かっていま
コメントを投稿するにはログインしてください。