ラオス養蚕 交配に挑戦
海外からのセキュリティのため 先日までホームページの更新ができていませんでした 脆弱なネットワークに 確認も疎かで昨日そのことに気づきました。 本ブログをホームページで読んでおられる方は 今までの経緯はブログに書かれてい […]
海外からのセキュリティのため 先日までホームページの更新ができていませんでした 脆弱なネットワークに 確認も疎かで昨日そのことに気づきました。 本ブログをホームページで読んでおられる方は 今までの経緯はブログに書かれてい […]
行ってきました。 福知山。 今回新城では桑の関係もあり残念ながら 秋繭を育てることができなくなりました。 そこで、秋繭の飼育方法など学ぶ場を探した結果 福知山に養蚕農家があると伺いました。 そこで早速問い合わせ 今秋も養
先日確認すると いよいよ 卵が生まれていました。 初めてのことばかりで なかなかうまくいかず どうなるものかと思っていましたが 少しづつ 卵が 順調に生まれております かなりの量を 生んでいて なかなかいいのではないでし
先日お蚕の勉強をしてきました。 原種の交配。 私たちが今まで見てきたものと違い とっても小さい。 バタバタと羽を羽ばたかせて とっても かわいいです。 このようにレモン色の繭も 初めて見ました。 様々な種類の種が 管理さ
8月頭から徐々に 繭から蛾が 生まれ始めました。 さすがは自然の生き物だけあって 思うようにいかず メスしか生まれてこなかったり 羽が縮こまっていたり 上手く行きません。 信州大学の教授からの アドバイスなどもうけ、 繭
はじめに宣伝。 明日より安城のお店オープンです。 しかも明日は13時より半日カフェ。 是非足をお運びください。 ニマイニタイさんの 心地よい服もとどいていますよ。 (なぜか写真アップできず) ////// タイ帰国より
ブログの調子が若干戻り 再開します 長野の話はまた後ほど。 まずは先日参加させていただいた 「お糸船」 をご報告 絹糸をお伊勢さんに奉納する行事です。 初めて聞く方がほとんどかと思いますが 実は1300年前から続く歴史あ
予定なく 本日急遽 新城へ。 というのも ありがたいことに 大学の先生に本日サポートいただいて 少し今後の 取り組みを相談していたところ。 天蚕の状況もお話しし そういう状況なら もう 繭になっているんじゃない? となり
パリパリパリ・・・ カサカサ トトト 帰国後早速新城へ。 天蚕ハウスに入ると そんな音がしていました。 パリパリパリ 確かに葉っぱを食べている音です しかし見当たらない。 と 突然目の前に現れた天蚕さん。 思っていたより
明日からの展示会に向け ラスベガスに来ています。 空港にもスロットマシーン。 さすがラスベガスって感じです。 しかし、お蚕さんは生き物。 ちょっと待っててくださいとはいきません。 まさか税関を通るわけにもいかないし とい