脱穀作業開始
三日天日干しではなかったようで 今日早速脱穀作業を開始 手で一つ一つ集めて シートの上に二列に並べるみんな 途中で一人が こうやって踏んで脱穀するか なんども叩いて脱穀するのが 従来のスタイルらしい(やり方は村によって違 […]
三日天日干しではなかったようで 今日早速脱穀作業を開始 手で一つ一つ集めて シートの上に二列に並べるみんな 途中で一人が こうやって踏んで脱穀するか なんども叩いて脱穀するのが 従来のスタイルらしい(やり方は村によって違 […]
再びラオスに来ています。 どうも日本にいるとブログの更新ができず、 間が空いてしまいます。 で農場に来てみてまず一安心。 6月に蒔いたカオニャオ(もち米)が見事に育ってました。 頭が垂れ始めました。 地にあったタネはさす
胃腸にいいと言われている 黒生姜。 ここでの自然菜園でもいくつか植えています。 森の漢方医「芍薬堂」さんと相談して作った 黒生姜のブレンドティーもとっても好評です。 そんな黒生姜にも花が咲き始めました。 初めて見る黒生姜
山でつみ草・・・ とまでは行きませんが、 裏に植えてある草たち。 これらを使った料理に時々挑戦しています。 現地の人は色々な草で味付けをするようで見よう見まね。 今回は、空芯菜(?)の葉っぱと茎、からし菜のような植物 そ
農場の無農薬生姜も徐々に大きくなって来ました そんな生姜待ちきれないと 自分たちの食用に少し拝借 早速ジンジャーシロップを作ろうと 試行錯誤。 できればこちらのものだけで作りたいので 今回はシナモンなどおきまりのスパイス
今ラオス養蚕場を手伝ってくれているスタッフの中でも 最長老で博識のMr.ウォン。 現在は一人で自分たちの駐在所を製作中 手前の黄色いシャツがウォンさん。 この時は構造物を移動させるのにお手伝いさんが来ていましたが 基本は
今ラオスではグァバができ始めたようで 農場管理のウォンさんが持って来てくれました。 庭で採れたとれたてグァバ。 黄色いのがグァバ。赤いのはパッションフルーツ。 (多分) 初めて生のグァバをみたので何かわかりませんでしたが
毎日数ヶ月もラオスの農場に足を運んでいるのですが 未だに新たな食材が発見されるのに驚いています。 今回はほおずき。 日本のように赤くはならず 小粒なほおずきですが オンさんがある日持ってきてくれました。 皮をとるとこのよ
雨季が始まり自然農園にも新たな仲間が加わってます まずはパイナップル まだ根付くか分かりませんが ところどころに植えてみました パイナップルはそのまま食べても美味しいのですが こちらではジャムにするんだそうです これも是
先日種が乾燥し始めたコリアンダーシード いよいよ収穫してもいい時期だそうで 農場のオンさんが早速収穫 陰干しにして よく乾いた頃もう一度撒きたいと思います。 さて、そんなコリアンダーシードですが アーユルヴェーダでも重要