<自給自足的生活>陸稲と黒米とバジルときゅうり

今日は久しぶりに気軽な農園の様子を。 ラオスは4〜6月にかけて種を植える季節 私たちの食の基本は何と言っても米。 自給自足的生活にはやっぱり米つくりは欠かせませんよね。 そんなわけで今年も田(?)植えやってます。 食べる

<自給自足的生活>陸稲と黒米とバジルときゅうり Read More »

雷は稲の妻?ラオスで自然栽培の桑が豊かなわけ

今日は自分の覚えも兼ねて、窒素固定のことを整理してみました。 なぜラオスでは間作もしないで、有機肥料も化学肥料もあげないのに豊かに桑が育つのか?そんなことを考えるのに重要な窒素についての考察です。 なんで窒素が必要なの?

雷は稲の妻?ラオスで自然栽培の桑が豊かなわけ Read More »

ラオスのシノムノー村ではどうやって美味しいバナナを無肥料無農薬で育てるのか?

と、このようなタイトルを書きながら私はすでに若干の違和感を覚えている。 「育てる」というワードがラオスにいると若干違って感じるのだ。 私たち日本人はどうしてもより美味しくなるように多分に手を加え、毎日愛情を与え、非常に丁

ラオスのシノムノー村ではどうやって美味しいバナナを無肥料無農薬で育てるのか? Read More »

上部へスクロール