バジルでスープご飯
今乾季の始まりなのに 今農場でもっとも元気なのが バジル。 東南アジアでバジルというと ホーリーバジルを思い浮かべる人が多いかもしれません いわゆるガパオライスに使われるバジルです。 なおガパオ=ホーリーバジルの意味です […]
今乾季の始まりなのに 今農場でもっとも元気なのが バジル。 東南アジアでバジルというと ホーリーバジルを思い浮かべる人が多いかもしれません いわゆるガパオライスに使われるバジルです。 なおガパオ=ホーリーバジルの意味です […]
山でつみ草・・・ とまでは行きませんが、 裏に植えてある草たち。 これらを使った料理に時々挑戦しています。 現地の人は色々な草で味付けをするようで見よう見まね。 今回は、空芯菜(?)の葉っぱと茎、からし菜のような植物 そ
農場の無農薬生姜も徐々に大きくなって来ました そんな生姜待ちきれないと 自分たちの食用に少し拝借 早速ジンジャーシロップを作ろうと 試行錯誤。 できればこちらのものだけで作りたいので 今回はシナモンなどおきまりのスパイス
今ラオス養蚕場を手伝ってくれているスタッフの中でも 最長老で博識のMr.ウォン。 現在は一人で自分たちの駐在所を製作中 手前の黄色いシャツがウォンさん。 この時は構造物を移動させるのにお手伝いさんが来ていましたが 基本は
今ラオスではグァバができ始めたようで 農場管理のウォンさんが持って来てくれました。 庭で採れたとれたてグァバ。 黄色いのがグァバ。赤いのはパッションフルーツ。 (多分) 初めて生のグァバをみたので何かわかりませんでしたが
ラオスって何が美味しいの? とよく聞かれます そんなとき迷わず答えるのが 「餅米」 ここラオスとタイの東北地方は餅米が主食 その餅米がなんとも美味しい! 今迄来た日本人全員が口を揃えてそういいます そんな餅米の玄米に挑戦
ラオスから帰国し早速 昨日は信州の漢方医である 森の漢方薬局 芍薬堂さんのところにお邪魔して来ました。 芍薬堂さんのホームページはこちらー> 芍薬堂さんとは 魔女チャイに出会ったのがきっかけ。 とっても美味しい! そして
今はラオスに来ていますが その前に日本で立ち寄った 安曇野の素敵なブルーベリー農園さんを紹介します 実はラオスにまで足を運んでいただいた農家さん。 安曇野再訪にお礼を兼ねて 立ち寄らせていただきました。 今は時期的に ブ
ラオスからタイを経由し帰国して 早速お蚕さんとシルクの打ち合わせに 信州へ行ってまいりました。 打ち合わせもひと段落したところで 安曇野で一番おススメの レストラン ネーブルさんへ ネーブルさんのHPはこちら 実はラオス
農場を離れ いよいよ一旦帰国の途につく その道中 少数民族がやっている 市場に立ち寄ると あたりに立ち込める香ばしい香り 炭焼きトウモロコシが 醤油もつけず香っていた 紫や黄色、白色が混ざった 現地のトウモロコシ がそれ