バティック帯完成と新たな試み
・・・ と高々にタイトルにしましたが、 今回出来上がったのは2作品。 二つともとっても綺麗に仕上げて …
・・・ と高々にタイトルにしましたが、 今回出来上がったのは2作品。 二つともとっても綺麗に仕上げて …
さてチェンマイを後にして 駆け足でジャカルタまでやってきました。 2〜3日に1回は飛行機に乗っている …
ということで、 こんな綺麗でふんわりとした 優しいシルクがどのように 作られるかNittayaさんに …
なんて素晴らしいんだ! と感服したNittayaさんの活動。 日本でも紹介したく ついつい長い文章を …
いよいよ慣れたタイを後にして ラオスに向かいます。 今回はウボンの町から バスで行くことに。 ウボン …
汚れた車を走らせながら さらに来ました 次の村は バサファンさんの村 (毎度呼び名が難しく、正確な音 …
タイのビタミンは やっぱりこれ。 酸っぱい系のフルーツ。 青いマンゴーやら パイナップルやら 名前の …
サワディー ということでタイにきました。 ここはドンムアン空港のすぐそば。 立派な寺院と 空港と バ …
先日まで長野でお勉強をしておりました。 が、出発前に 素敵な出会い。 それがこの籠 お客様の特注品。 …
ら・そらさんの美味しいコーヒーが薫る中、 桃子さんが話し始めます。 今回主なテーマとしてあげたのは …