• ものづくりの姿勢
  • product
    • トータルシルクケア
    • Black Ginger Tea 漢方医ブレンド
    • 自然農園の生産品
  • 農園紹介
    • ラオス自然農園の取り組み
    • 農園紹介
    • 命の養蚕
    • 農場の場所
  • ブログ
  • About Us
    • 会社概要
    • ラオス養蚕に至るまで
  • お問い合わせ
  • 検索
MARUSUGI
絹の力・自然の力
コンテンツへスキップ
  • ものづくりの姿勢
  • product
    • トータルシルクケア
    • Black Ginger Tea 漢方医ブレンド
    • 自然農園の生産品
  • 農園紹介
    • ラオス自然農園の取り組み
    • 農園紹介
    • 命の養蚕
    • 農場の場所
  • ブログ
  • About Us
    • 会社概要
    • ラオス養蚕に至るまで
  • お問い合わせ
  • 検索
タグ: IFTTT

タグ: IFTTT

ホーム タグ付けされた記事 "IFTTT" (固定ページ 3)
2019年10月3日 2019年10月3日 ラオス無農薬栽培

生姜・黒生姜無事に育ってます

6月雨季に合わせて育て始めた 生姜と黒生姜。 無事に育ってくれているようです。 ウコンも若干 そして …

Read more "生姜・黒生姜無事に育ってます"
2019年10月2日 2019年10月2日 ラオス無農薬栽培

脱穀作業開始

三日天日干しではなかったようで 今日早速脱穀作業を開始 手で一つ一つ集めて シートの上に二列に並べる …

Read more "脱穀作業開始"
2019年10月1日 2019年10月1日 未分類

稲刈り開始

もうすぐ稲刈りの季節と言った翌日 「今日刈るぞ」 と早朝から始まった稲刈り。 10月5日くらいって言 …

Read more "稲刈り開始"
2019年9月29日 2019年9月29日 ラオス無農薬栽培

カオニャオカオハイ(陸稲のもち米)

再びラオスに来ています。 どうも日本にいるとブログの更新ができず、 間が空いてしまいます。 で農場に …

Read more "カオニャオカオハイ(陸稲のもち米)"
2019年9月4日 2019年9月4日 ラオス無農薬栽培

黒生姜の花

胃腸にいいと言われている 黒生姜。 ここでの自然菜園でもいくつか植えています。 森の漢方医「芍薬堂」 …

Read more "黒生姜の花"
2019年9月2日 2019年9月2日 お蚕さん育成記録

上蔟開始

先日より始めた 試験養蚕。 一部上蔟が開始されました。 少しづつ糸を出し 足場を作るお蚕さん。 2〜 …

Read more "上蔟開始"
2019年8月27日 2019年8月27日 食べ物のこと / ラオス無農薬栽培

植物出汁実験中

山でつみ草・・・ とまでは行きませんが、 裏に植えてある草たち。 これらを使った料理に時々挑戦してい …

Read more "植物出汁実験中"
2019年8月26日 2019年8月26日 お蚕さん育成記録

養蚕道具も地元の竹細工で

試験養蚕は順調に育ち 今は5齢を迎えています。 そんな養蚕の道具である蚕座 先日ウォンさんにお願いし …

Read more "養蚕道具も地元の竹細工で"
2019年8月24日 2019年8月24日 ラオス紀行

罠を仕掛けるのどかな休日

今日は土曜日 農場もおやすみ。 (養蚕自体は休みがないのですが・・・) のどかな一日。 休みでもぺッ …

Read more "罠を仕掛けるのどかな休日"
2019年8月23日 2019年8月23日 お蚕さん育成記録 / 商品開発・実験

繭で肌磨き

シルクが汚れを吸着? さらにピーリング効果も! そんな声も聞こえてくるので シルクのセリシン成分を残 …

Read more "繭で肌磨き"

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 5 … 40
FACE BOOKBLOG自然農園の生産品

カテゴリー

ラオス養蚕・農場日記

  • ワイルドパッションフルーツ

    2019年 12月 6日

  • 突然の寒波到来

    2019年 12月 5日

  • 小さなパパイヤの実

    2019年 12月 4日

  • 自生のツタの使い方

    2019年 12月 3日

  • 産卵そして最期

    2019年 11月 30日

  • 交配開始

    2019年 11月 28日

  • パパイヤの酵素ジャム?

    2019年 11月 24日

  • 切り繭開始

    2019年 11月 23日

  • 収繭2019年11月

    2019年 11月 22日

  • 無農薬菜園も豊かに

    2019年 11月 21日

...農場日記をもっと見る

JAPAN OFFICE

〒446-0032
愛知県安城市御幸本町7-15
(7-15 Miyukihonmachi Anjo-city Aichi-Pref. 4460032 JAPAN)
+81 (0)566-76-6261
info@marusugi-tao.com

LAOS FARM

Saneumno Village, Laongam District, Salavan Province, Laos
+856 (0)30 9598 766

※常時ラオスに滞在しているため通常営業はしておりません。ご用の方はinfo@marusugi-tao.comまでご連絡ください。メールまたは帰国の際に連絡させていただいております。

  • Home-
トップに戻る
FACE BOOKBLOG自然農園の生産品
©2019 MARUSUGI
Powered by Anima & WordPress.