土地の桑発見
以前、乾季に ヒョロっとした 一本の桑を発見していたのですが 探して見ても見当たらず 他の草に覆われているのかなぁ 程度に思っていました、、、 が 先日 これまた農作業の休憩中 ふと見上げると 一本の桑を発見! 以前と違 […]
以前、乾季に ヒョロっとした 一本の桑を発見していたのですが 探して見ても見当たらず 他の草に覆われているのかなぁ 程度に思っていました、、、 が 先日 これまた農作業の休憩中 ふと見上げると 一本の桑を発見! 以前と違 […]
日本から持ってきて頂いた 石引の古代小麦 それにラオスの山岳民族が 収穫している アーモンドのような豆を加え ドイツ系のパン作りに挑戦 さすが天然物だけあって しっかりと味がする 皮にはエグミもあるので そのバランスは難
桑の状態が芳しくない 9月 二ヶ月ぶりのラオス に到着した際の 一番のショック 一目で草刈りを怠っていたためだと 分かったけど それだけではない。 土壌の問題 もともとある草が異常に強い問題 以前キャッサバを植えていたた
今日はちょっと雑記 (いつもか!?) ラオスの農場はちょっと人里離れた 静かな場所 だからとっても気持ちがいい 、、、 のですが作業の合間に 喉が渇いても ちょっと近くのセブンイレブンって訳にいかず そこの自販機って〜訳
青い空 そよぐ唐辛子 ラオスの人たちは 唐辛子がとっても好き 唐辛子のない食事なんて 味気ない・・・ と言ってるかどうかわかりませんが カオニャオ(もち米)に唐辛子と醤油を和えたものをつけ もちろん唐辛子と一緒に食べる。
ポットで育てず 直植えした大豆 ものの見事に発芽です その間わずか四日 なかなか発芽しない多くの種に比べて 大豆は大分ラオス土壌にあっているよう。 水もそこそこしかあげていないのに なかなか優秀です。 ライ麦はさらに早く
本日 たまたま 農場でぼーっとしてたら 豆発見 こんな感じの花が咲き 蜂が運んで 豆が出来ている様です この豆実は 少数民族が山から運んでくる豆で 食べれるようなので ちょっとカレーを作ってみました なんちゃってパンチポ
ラオスでは 材木は発注形式 で発注していた土台の材料が出来たとの事で 確認してきました 15cm角のでかい材木 ハードウッドなので めちゃくちゃ重い。 二人掛かりでも持てないじゃないかな? 精度はというと、、、 まぁまぁ
先日から見事にアリにも勝ち抜いて イナゴ被害にもあわず 青々とした葉を実らせている 彼 殆ど手を加えることもなく とってもラオスにあっているのですが 葉っぱが出始めた頃から一抹の不安?疑問が。 実は種の段階でもちょっと
キャッサバが見事に抜かれました すっきりして なかなかいい見晴らし 大量のキャッサバ芋 タピオカの原料 こちらは畜産の餌になるそうです こんな感じで一本の枝に 沢山のキャッサバ芋が で、それを抜いた土地に せっかくだから