桑苗作りに挑戦その2
たくましき ラオスのワーカーが早速桑をカットして 運んできてくれました。 積み荷をおろし 昨日用意した ポットに順番に焼きもみ殻を入れていきます。 こちらは女性の仕事。 ・・・写真をアップしたいのですが どうも調子が良く […]
たくましき ラオスのワーカーが早速桑をカットして 運んできてくれました。 積み荷をおろし 昨日用意した ポットに順番に焼きもみ殻を入れていきます。 こちらは女性の仕事。 ・・・写真をアップしたいのですが どうも調子が良く […]
養蚕をする前に やはりお蚕さんの餌になる桑が必要。 ということで早速桑苗作りを始めます。 まずは桑園へ 現在乾季真っ只中につき すっかり桑の葉がないかと思いきや 以外に葉っぱがついている。 非常に不思議でまだまだ通年を
養蚕をする前に やはりお蚕さんの餌になる桑が必要。 ということで早速桑苗作りを始めます。 まずは桑園へ 現在乾季真っ只中につき すっかり桑の葉がないかと思いきや 以外に葉っぱがついている。 非常に不思議でまだまだ通年を通
ラオス二日目。 トゥクトゥクを走らせること20分。 簡単な打ち合わせを終えて、 いよいよサラヴァンに向かいます。 パクセから2時間 少数民族が多く暮らすこの地域は 15の村が点々としているそうです。 この地域で暮らす少数
Sawadee! ということでラオスに到着しました。 タイの空港で待つこと6時間・・・ いっそのこと1日なら宿泊という手段を使うのですが この中途半端な6時間は私たちに宿泊の手段を与えてくれません。 タイの空港と言っても
明日からいよいよ再びラオス行きです。 3月20日ごろまではラオスで農作業とか色々と・・・・ ということで、農業のこともうかがいたく かねてより懇意にしている三洲フルーツ工房さんにおじゃましました。 http://ift.
信州での勉強に続き 京都の大学へも勉強にやってきました。 実は冬虫夏草に興味があったのですが、 せっかくなので養蚕の勉強も。 生き物を扱うので やっぱり勉強しても しきれるということはなく、 次回はもっと良く育てようと
先日ラオスで手に入れた コーヒーの生豆を 焙煎していただきました。 これがその豆。 好みの問題ですが、 個人的には 最初すこし酸味と苦味があったのが 気になっていたのですが それが以外と癖になり 少し温度が下がると さら
信州にいってきました。いつもの諏訪湖ですが 今回は様子が違い 全面が凍っていました。 そこに一筋の道が。 氷の隆起? なにかそこだけ透明な 不思議な光景でした。 神様が通る道と言われているそうで とっても神秘的。 ずーっ
最近、細菌が気になって。 ということで 菌と言えば発酵。 発酵食も今後ラオスで少しずつ (あくまで今は趣味の範囲で・・・) やっていきます。 で、 以前のラオス行きで手に入れた 黒米。 ラオスで 無農薬で 抗生物質も不使