食べれる森作り 植樹開始
5月29日 この三日、今までの晴天が嘘だったように 恵の雨が毎日降ってくれています。 おかげで養蚕の要である桑も無事に育ち始め、新たな挿し木も元気一杯。 これで一安心。 さぁ、そんなわけで雨も降ったし、 もう待ってられな […]
5月29日 この三日、今までの晴天が嘘だったように 恵の雨が毎日降ってくれています。 おかげで養蚕の要である桑も無事に育ち始め、新たな挿し木も元気一杯。 これで一安心。 さぁ、そんなわけで雨も降ったし、 もう待ってられな […]
昨年パイナップル村のおっかさんからもらってきたカットした頭の部分。 根がつくといいなぁと数個植えてみた。 だけど残念ながら、ほとんどこんな状態。 これは最近撮った写真ですが、乾期真っ只中はもっと茶色だったと思う。 何かを
ラオス農場の実験はいよいよ次のステージに移ります。 これまでウォン先生やスタッフから色々自然の恵みをいただく中で、ラオスに適したものや考え方が少しづつわかってきました。 彼から頂くもののほとんどどれもが市場で売られるもの
900平米の更地に食べる森はできるか?実験開始します Read More »
ひさしぶりに新しい種類の食べれる草をウォンさんが持ってきてくれた。 名前は・・・あるようでないようで。 それがこの草 雨期には大きくなって実が垂れ下がるんだそう 食べ方は、切って揚げて塩で食べるだけ。 早速調理開始。 っ
【ラオ摘草料理】ポップコーンみたいな草 Read More »
ラオスでは汗をよくかく Tシャツはご多聞にもれず匂いが取れなくなる。 重曹や酸素系漂白剤なんて、はっきり言って効果出てるのか? というくらいこの匂いは取れない。 きっと運動部系の部活をやっている人やその親ならわかる匂い。
ラオス玄米・酵素の力でTシャツの匂いとり Read More »
少なくなりつつある草葺の屋根 ラオスの伝統的な建築では屋根はやっぱり草葺。 北のほうでは木の皮を利用したりもするらしいですが、この辺りは、草葺の家が主流でした。 みんなの農場にある休憩小屋もやっぱり草葺。 ところが、今徐
綺麗な繭ができました 先日から予定外に生まれてきた20頭ほど。 予定外だったため、どのように育つか? どれくらいの繭ができるか? 心配だったのですが、 できてみると、見事立派な繭を作ってくれました。 重さも遜色なく平均2
昨日熟したバナナの粉を作ってみました。 どうして作ることになったか経緯を話す前に、先に結果。 熟したバナナの粉は、思っていたより美味しいパンケーキができます! 写真は試作。 まずはベーシックな味を、と 米粉とバナナ粉とベ
バナナ粉で美味しいヘルシーパンケーキ Read More »
五月に入り、少しづつ雨が降り始めました。 例年より遅くて少ないようですが、それでも徐々に農園に緑がやって来ています。 いつのまにか植わっていたトウモロコシ。(右側) 左奥は多分カランガル(カー) オクラさんも気候と土壌に
昨日、美味しいバナナと美味しくないバナナがあるとわかった。 だったら美味しいバナナを作ってみようと相談した翌日の今日。 早速バナナ植えが始まりました。 方法は簡単 今あるバナナを根っこを少しつけて掘り起こし、 上部をカッ
コメントを投稿するにはログインしてください。