ツルムラサキ料理に挑戦

この前、赤色の実がなるツタがあって、それは食べれるんだよ〜なんて教えてもらったあの植物。

画像1

これです。
うちの農場の実はまだなんですが、村の人で実ができた家があるってことで持ってきてもらいました。

その実がこちら

画像2

あ〜あれか!って分かった人はなかなか通です。
日本でも葉っぱは最近は結構スーパーとかでも見かけるらしいですね。
でも、実(み)は知らない人多いみたい。

・・・で、この実で画像検索すると和名が判明。
すでに答えはタイトルに出てるのであれですが。

そう、この食べれる草はツルムラサキだったのです。
食べても美味しいわけです。

ツルムラサキといえば、ほうれん草とモロヘイヤのいいとこ取りとも言われるくらい栄養価が高いそうですね。カロテンはもちろん、ビタミンCやカルシウムがほうれん草より高い栄養価を持つんだとか?

 

画像5

と言うことでツルムラサキ料理に挑戦。
丁度ペッが農場のどこかからキノコを見つけてきたので、少しいただきました。

実はツルムラサキ料理のレシピをプロが教えてくれたのですが、それが

軽く茹でた(沸騰させる前に茹で終わる)ツルムラサキにうっすら醤油とマヨネーズで合えると言うもの。

なんともシンプルで素材の味を生かしそう!
これ以上美味しい食べ方を知らないというくらいなので、挑戦せずには入られません。

もう一品はキノコでスープを作って見ました。

画像6

ご飯がまだあると思っていたら、昨日食べたてしまってたw
なのでカオトムとトウモロコシのおやつが主食。

スープはいたって適当に作ったので、何を入れたか忘れてしまいました。
ラオラオとか発酵したパパイヤとかを隠し味に醤油ベースのスープなのは間違いないです。

お味は?

このシンプルな和え物
なんと素材の味が生きることか!

とっても美味しいです。
マヨネーズ(ないので豆乳マヨですが)が意外でしたが、これがよく合います。
新鮮で美味しい無農薬のツルムラサキが手に入る人はぜひお試しを。

スープも結構おいしく出来上がりました。
今日はとっても満足でヘルシーなランチです。

ツルムラサキはまだまだあるので他にも色々な料理に挑戦して見たいと思います。かき揚げや炒め物なんかもいいかもしれません。

上部へスクロール